活動場所

お問い合わせ、ご予約はお電話、メール及びメールフォームにて承っております。

メールアドレス

at.yoko2010@gmail.com(吉田)

電話

090-7106-8174

活動日

毎週火曜日金曜日(吉田担当)
11:00~16:00

(上記の時間の内1時間~2時間)
※前日の午前中までにご連絡下さい。

住所

〒615-0007
京都市右京区西院上花田町4
(株)太洋堂ビル4F

阪急『西院』から徒歩8分
地下鉄東西線『西大路御池』から徒歩8分
市バス『西大路三条』から徒歩3分

地図

★火曜日又は金曜日以外での個別相談をご希望の場合・・・日時、場所などのご相談をさせていただきます。
遠慮なくお申し出下さい。
(交通費のみいただきます。土・日・祝も可能です。)

2013年の活動報告

●2013・12・07
「第3回いま、伝えたい。あなたと家族のための乳がんセミナー」
産経新聞社主催
パネルディスカッションにパネリストとして出席しました

●2013・11・17
「ピンクリボンフェスティバル2013
京都セミナー」
に京都乳がんピアサポートサロンのパンフレットを
置いていただきました。

●2013・11・15
11月の会「フェイシャルセラピの会」が楽しく終了しました。

●2013・10・29
京大付属病院内の積貞塔の情報コーナーに「京都乳がんピアサポートサロン」の
パンフレットのコピーを置いていただいていることがわかりましたので
現物をお持ちしました。

●2013・10・24~25
第51回日本癌治療学会学術集会の
PALスカラーシッププログラムに参加しました。

*2013・10・17
10月の企画「タオル帽子を縫う会」を開きました。

●2013・09・29
がんサロン研修会に参加してきました。

●2013・09・13
「9月の企画」”リンパ浮腫セルフケアの会”が盛況のうちに
終了しました。

●2013・09・06
京都第一日赤病院にパンフレットを置いていただける
ことになりました。

●2013・08・30
京都社会保険病院にパンフレットを置いていただけることに
なりました。

●2013・07・09
京都桂病院のがん患者サロンにお邪魔しました。

●2013・07・04
京都済生会病院のがん患者サロンに参加させていただきました。

●2013・07・04
「スベンソン」さんにパンフレットを設置していただける
ことになりました。

●2013・07・03
「ワコールREMAMMA」さんにパンフレットを設置していただける
ことになりました。

●2013・06・29
「第2回共に楽しむ会」を開催しました。

●2013・05・31
本日無事「第2回勉強会+茶話会」を行うことができました。

●2013・05・22
本日は京都桂病院と京都済生会病院のがん患者サロン担当者の方々に
お会いし,パンフレットを置いていただけることになりました。

●2013・05・15
京都市立病院のサロン、外来、入院病棟に“fellows京都乳がんピアサポートサロン”のパンフレットとポスター、5月の企画案内チラシを置いていただけることになりました。

●2013・04・26
fellows京都乳がんピアサポートサロン・オープン記念企画
としまして、「勉強会+茶話会」“もっと知って欲しい乳がんのこと”を
開きました。

●2013・04・24
京都市立病院内の地域連携室、室長と係長のお二人とお会いし、
ピアサポートの現状などのお話をさせていただきました。

●2013・04・17
京都府庁の健康福祉部、健康対策課とがん対策課の両課長の
お二人とお会いし、お話を伺いました。
 

●CNJ草の根活動にfellows京都乳がんピアサポートサロンが
紹介されました。
 

●2013・04・05
fellows京都乳がんピアサポートサロンオープン企画を開催しました。 

2013・03・09
BEC8期後期プログラムに参加しました。

2013・03・15
京都市に乳がんピアサポート提言書を提出

しました。


 

 

 

代表 吉田羊子
私、吉田羊子は2008年10月の会社の健康診断で乳がんが発見され、11月から沢井診療所(現在の沢井記念乳腺クリニック)にて抗がん剤治療開始。翌年5月に右乳房全摘手術を受けました。自分が体験したことを無駄には終わらせてなるものかという思いで2011年7月よりNPO法人CNJ(キャンサーネットジャパン)が配信するBEC(乳がん体験者コーディネーター)の受講を開始し、資格を取得しました。

CNJ(キャンサーネットジャパン)

ピアサポート活動のきっかけとなった「CNJ(キャンサーネットジャパン)」についてご紹介。

私は、「CNJ」の「BEC(乳癌体験者コーディネーター)」の資格を取得しました。

「CNJ」は、がん患者およびその家族の診療に対する意思を尊重するため、科学的根拠に基づいた情報提供に関する事業を展開。また、患者の知る権利、選ぶ権利、決める権利を守るべく、セカンドオピニオンやインフォームドコンセントを適切な形で普及させることを目的として運営されています。

  • BREAST CARE Kyoto 人工乳頭のブレストケア京都
  • Re-バストブラ アボワール 乳がん経験者が作った乳がん下着専門店
  • 株式会社 太洋堂
このページのトップへ